お知らせ
iphoneのカメラが使えない時に試して欲しいたったひとつの対処法
[2017.12.25] スマホスピタル明石
こんにちは。スマホスピタル明石店の浜田です。
本日はカメラに不具合が起こった時、
どのように対処すべきかというお話をします。
破損などを除き、
カメラの不具合は主に、IPhoneのデータ容量が少ない時に発生します。
カメラを使うには、最低でも1GBの空き容量が必要です。
そのため、容量が1GBを下回るとカメラが起動しなくなるというわけです。
…ですので、もしお客様のiphoneのカメラが起動しない場合、
まずは容量を確認してみて下さい。
それで容量不足と分かれば、
あとは1GB以上となるように、不要なデータを消去していくだけです。
ここで言う不要なデータとは、
もう使わないアプリ・ビデオ・写真などの事を指します。
そういったものを、容量が空くまでひたすら消去していくのです。
しかし、それでもなおカメラが使えないようでしたら、
カメラそのものの故障が考えられます。
その時はぜひ、当店スマホスピタル明石店へご相談頂けますと幸いです。
それでは、当店スタッフ一同、
お客様のご来店ご利用を心よりお待ちしております。
