iPhoneお役立ち情報
スマホの背面割れ・・・ぜんっぜん無害じゃないから!早急に修理しないといけないワケは・・・
[2019.02.08] スマホスピタル明石
▮スマホの背面が割れた!でも操作はできるから絶賛放置中!
なんてこと・・・してませんか?
実はそれ、すごく危険です。
こちらのスマホをご覧ください↓↓
背面がバキバキに割れてしまったXperia
見た目こそ強烈ですが、操作は特に問題ない状態です。
一見危険な点は無さそうに見えますが・・・
一体何が危険なのでしょうか?
▮背面が割れたことによるリスクとは?
バキバキに割れてしまった背面は、通常のスマホに比べると耐久性が劣ります。
放置しているとさらに症状が悪化してしまったり、2次故障に広がる可能性があります。
★例えばこんなこんな故障・・・
【水没故障】
ヒビの隙間から異物が入り込むことって、実はよくあることなんです。
当店の修理端末も、背面を開けてみると大量の砂やほこりが入り混んでいた・・・!
という事が少なくありません。
それによって内部故障に発展してしまったというケースも多いです。
異物が砂やほこりではなく水分だった場合・・・水没故障なんてことも!
得に水分はほんの少しの隙間さえあれば、簡単に端末内に入り込んでしまいます。
手汗や湿気などでも水没してしまう可能性があるので、油断は禁物です。
【カメラ故障】
先ほどの画像のXperiaなどは、背面とカメラガラスが一体型になっています。
ですので、カメラガラスにまでヒビが広がってしまった!なんてことも多いです。
また背面の破片は意外と端末内に入り込んでしまうことが多く、その破片が内部を傷つけてしまうという事がよくあります。
背面の破片が、ガラス下カメラレンズを傷つけてしまうと、カメラは正常に機能しなくなるでしょう。
【基盤故障】
内部を守るための外装・・・それが割れてしまうと、内部をしっかりと守ることはできません。
日頃のちょっとした衝撃などにも耐えきれない場合があります。
その場合、基盤が故障してしまうことも・・・。
基盤が故障すると、画面のタッチが効かない・充電ができない・充電の減りが早いなどなど様々な不具合を起こします。
最悪データが消えてしまう・電源が点かないといったことも起こりえます。
▮背面割れを放置するメリットは1つも無い
背面割れの放置は、さらなる故障を招く入り口となります。
メリットは何もありません。
まだ継続して同じスマホを使いたいという場合は、早急に修理に出しましょう。
▮スピード修理が出来るスマホ修理店を探す
早急に修理・・・といっても、スマホを修理に出すにはなかなか時間がかかります。
予約をしないといけない修理店も多く、結局修理完了までに数週間かかる・・・なんてこともありますよね。
そんなの待ってる暇はない!
そんな時に頼っていただきたいのが、スマホスピタル明石店です。
当店はスピード修理のお店!在庫があればその日のうちにお返しできる場合もあります!
是非お気軽にご相談下さい!
