iPhoneお役立ち情報
iOSのアップデートは定期的に行うべき2つの理由
[2017.12.18] スマホスピタル明石
こんにちは、スマホスピタル明石店の浜田です。
突然ですが、みなさんはiOSのアップデートをされていますか?
あれ、割と頻繁に通知が来ますし、どうしても更新を忘れがちですよね。それに、一回のアップデートに手間も時間もかかりますから、面倒になって放置しがちでもあります。
ですが、それでもiOSのアップデートは、最新版が配信される度に、きちんと更新しておくべきなんですよね。
で、これには2つの理由があります。
まずひとつ、古いiOSを使い続けていると、iphoneの動作が不安定になる事が挙げられます。
特にネット関係は顕著で、読み込みが異常に遅くなってしまったりなどして、非常に不便です。
もうひとつの理由は、アプリが使えなくなる事です。
アプリもiOS同様にアップデートされるもので、基本的に最新版は、同じく新しいiOSにしか対応していません。
なので、アプリとiOSはある意味相互関係にあるわけです。
せっかくアプリを使いたくても、iOSの問題で使えないなんて、とても困りますよね?
だから、いかに手間や時間がかかったとしても、iOSのアップデートはきちんと行っておくべきなんですね。
それでは、今回の記事はここまでです。
ありがとうございました。
